お知らせ
- オミクロンBA4/5対応ワクチン接種受付開始についてのご案内 [2022.10.25更新]
-
みずい整形外科では令和5年11月1日より、12歳以上の方で初回接種(1回目・2回目)をお済ませの方にオミクロンBA4/5対応の新型コロナワクチンの個別接種を開始してまいります。下記説明をお読みいただき、お申込みください。
【対象者】
●12歳以上で、新型コロナワクチンの初回接種(1・2回目接種)を完了した方で接種券をお持ちの方【ワクチンの種類】
●ファイザー社オミクロン株(BA.4/5)対応ワクチン【接種回数と間隔】
●前回の接種完了から3か月以上経過している
●前回までの接種に用いたワクチンの種類にかかわらず、本ワクチンの接種が可能です。
●本ワクチンは1・2回目の接種には使えません。接種は1回に限られます。【他のワクチンとの接種間隔】
●インフルエンザワクチンは、新型コロナワクチンと同じ日に接種を受けることができます。
●前後にインフルエンザ以外の予防接種を行う場合、原則として新型コロナワクチン接種と13日以上の間隔を空けてください。【接種曜日】
●毎火曜日 診療時間内【予約について】
●予約方法は 窓口・電話のみ 03-5773-5665(診療時間内対応可)
●予約には接種券番号が必要です。
●インフルエンザワクチンと同時接種をご希望の方はコロナワクチンのご予約をお取りの上お電話にてご連絡ください - インフルエンザワクチン予防接種について [2022.09.30更新]
-
・ 接種開始日 2022年10月1日
・接種費用
65歳以上 青い紙をお持ちの方
費用:無料
60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害、HIVによる免疫不全の方、身障者1級程度に該当する方
費用:無料
・対象年齢は、当該年度12月31日現在の年齢です。
13から65歳未満
費用:3500円(税込み)
3から13歳未満
費用:2500円(税込み)
0から3歳未満
費用:2000円(税込み)
※目黒区の助成対象の方は上記金額の -1,000円になります
対象者 ・目黒区内に住所を有する方
・生後6か月から中学3年生までの年齢の方
・生後6か月から12歳までは2回とも対象
・13歳から中学生3年生までは1回のみ対象
※1 13歳未満は2から4週あけて原則2回接種(1回目と同額です)。13歳以上で2回接種は任意です。
※2 当院は目黒区ですが、他区(世田谷区等)の用紙をお持ちであれば公費で接種可能です。
ただし、公費適用は2022年10月1日から2023年1月31日までと定められています。
※3 用紙をお持ちでない方、上記実施期間を過ぎた方、県外の場合は公費適用外になり、65歳以上の方でも3500円となりますので予めご了承下さい。
予約は不要です。
ワクチンの数が限られておりますので無くなり次第終了です。
体調の良い時にお早めの接種をお勧めします。
- 新型コロナウイルス感染症対策について [2022.03.15更新]
-
当院でも新型コロナウイルス感染症対策に努めております。
医療スタッフは通勤時のマスク着用、出勤・外出戻り時の手洗いや消毒の徹底によるウイルス持ち込みの防止、また診察の際にもマスク着用し感染症予防に努めております。
また院内感染対策としても、受付・リハビリ室におけるアルコール消毒液の設置、定期的な院内換気、徹底した清拭を行い、感染症予防を行っております。
患者様へ
・マスク着用お願いします。
・発熱、かぜ症状のある方は、直接来院せず電話問い合わせをお願いします。
当院の5つの特徴
当院で行っている診療内容
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM 9:00~12:30 | ||||||
PM 3:00~7:00 | 休 | 休 |
休診日:日曜・祝日
※受付時間内にお越しください(受付終了後も診察しております)
※お電話でもお問合せ下さい TEL:03-5773-5665
アクセス
東急東横線
祐天寺駅ロータリーより徒歩1分〒153-0052
東京都目黒区祐天寺1-22-5-1F
院内は全面バリアフリーです。
車いすの方も安心してご来院ください。
当院のシンボルキャラクター
「患者さんの心に、元気が芽吹く医療サービスをご提供する」という当院のモットーを、心に希望の芽を出すことのできる架空の“妖精”として表現しております。